![]() |
銀座ランチ「葱や平吉」(公開: 2008年12月25日 更新: 2012年01月14日) |
新橋駅銀座口から歩いて5分程度の場所にある、ネギ好きのためのお店です。店頭にもネギが飾られていますので、すぐに見つかると主思いますよ。 |
![]() |
新橋ラーメン「らうめん さぶ郎(旧ラーメン三郎)」(公開: 2008年12月20日 更新: 2012年01月14日) |
新橋駅から汐留方面に10分弱歩いた、汐留JRAの近くにあるラーメン屋さんです。 店名で勘の良い人はお気づきかもしれないですが、あの二郎系のお店です。(以前にラーメン新橋店をご紹介しています。)というわけで、お腹を減らして行きましょう。 |
![]() |
新橋ラーメン「京鰹節つけ麺 愛宕」(公開: 2008年12月17日 更新: 2012年01月14日) |
新橋駅の烏森口から歩いて5分程度の場所にあるラーメン屋さんです。 なんとこのお店、昼のメニューと夜のメニュー(スープ)が違うという珍しいお店になっています。なお、ランチタイムは「京鰹と鶏味」で、夜は「京鰹と豚味」スープになっています。 |
![]() |
有楽町ランチ「有楽町コパンコパン(COPAIN・COPINE)」(公開: 2008年11月30日 更新: 2012年01月14日) |
有楽町駅から歩いてすぐ、東京国際フォーラムの裏側の山手線の高架下にある韓国料理のお店です。 店内の席数は多いのですが、人気店なのでランチタイムはお店の前に行列ができることが多いですので、ちょっと時間をずらして行くことをお勧めします。 |